さて!
いよいよ後編です。
那由は元気にやってるだろうなぁ~(←すでに心配してない)
梵がちょっと淋しがって、那由のクレート覗きにいったり、
じっと私の顔を見つめて「那由」って名前を出すと、
「く~ん」と声をあげて何歩か下がります・・・・
どうやら、いないってことはわかったみたいで、すっごい淋しそう><;
那由はどこでもやってける子だけど、梵がかわいそう!
早く帰っておいで!といいつつ、那由がいない初日にこれとは・・・・
あと2週間なんだぞ~~~大丈夫?
さて!!
前回の続きですが、
ドギーズパークに到着して直ぐに那由を疲れさせる為に遊び、
お昼になりました。
那由の様子をみて、「1度疲れさせたい」といった
私の言葉を実感されていたぼりょ家のみなさま。
ええ、那由、すっごいヤンチャなので、疲れてない状態で、
カフェでおとなしくしてろなんて、無理です。
3頭といえば、水に入ったり、走りまわったりで、
いい具合にまったり。
学校でいうと、プール後の授業って眠いですよね~
そんな感じ?

普段なら付けさせてくれない被り物をおとなしく抵抗する気力もなく
被ってくれる那由。
ただひたすら眠そう。

ぼりょくんにも被ってもらいました!!!
さすが、THE 被り物KING!
様になってますね~~~
梵が私の膝にいて、かぶせたんですけど、
近すぎて写真が撮れなかったので

後日とって見ました。
実は、ぼりょくんの写真をばぁばに見せたら、
梵に間違えたんですよ^^
ぼりょくんの方がハンサムだけどね~
ランチ中の飼い主の話もつきませんが、
またドッグランに行くことに。

梵那由はお色直しです。
しかし、あんなに暑かったのに、なぜか急激に冷えてきて、飼い主さむい!
でも、ワンコにとっては動くのに丁度よかったんじゃないかな~
暑いことしか想定してなくて、
梵と那由の服もメッシュ系ばっか持ってきちゃったし^^;
しかし、ドッグラン後半も3頭はカラムカラム!

うちの兄弟はぼりょくんの臭いが相当気に入ったらしく
しきりにクンクン
ぼりょくんの表情は「うへぇ~~~」(笑)
ちょっと母親が子供におっぱい上げてるみたい説が出ました。
そうだね~家の兄弟、小さめだからね^^;
そしてやっぱり

走る!

走る!

走る!!!
梵、ちょっと思ってたけど、足遅い!

ぼりょくんが止まると クンクン・・・・
どんないい香りが・・・・!
うちの兄弟にモテモテのぼりょくん。

那由も走りますけど、那由はもう、足が短いので
遅いのは仕方ない!うん!
とにかく走って走って走りぬいた一日でした!

閉園時間5時で、こんな時間ぎりぎりまで、遊んでしまいましたよ^^
そしてなんか寒いし(苦笑)
おかしいなぁ~ついたころはプールに入れるほどの気温だったのに!!
しかし、本当にぼりょ家のみなさま、ありがとうございました!
楽しい時間をすごすごとができました^^
考えてみれば、梵、高速走ると寝れない子なので、
徹夜明けの妙なテンションだったのかも?
しかし、こんなに楽しく遊んでくれるとは、嬉しい誤算でした!
それに、おしゃべりもたのしかった~~
もっとゆっくりおしゃべりした~~い!(←RAIN DOGSで6時間の実績)
どうぞ、また、機会がありましたら遊んでやってくださいね!
そのときは、タカセさんや、アルママさん、是非ご一緒しましょうね!
東西分かれて生活しておりますが、
機会を作ってまた皆で遊びましょう!!!
楽しかった~~
どうもありがとうございました!
ちょい寒い午後もたくさん走った3頭にクリックお願いします!

いよいよ後編です。
那由は元気にやってるだろうなぁ~(←すでに心配してない)
梵がちょっと淋しがって、那由のクレート覗きにいったり、
じっと私の顔を見つめて「那由」って名前を出すと、
「く~ん」と声をあげて何歩か下がります・・・・
どうやら、いないってことはわかったみたいで、すっごい淋しそう><;
那由はどこでもやってける子だけど、梵がかわいそう!
早く帰っておいで!といいつつ、那由がいない初日にこれとは・・・・
あと2週間なんだぞ~~~大丈夫?
さて!!
前回の続きですが、
ドギーズパークに到着して直ぐに那由を疲れさせる為に遊び、
お昼になりました。
那由の様子をみて、「1度疲れさせたい」といった
私の言葉を実感されていたぼりょ家のみなさま。
ええ、那由、すっごいヤンチャなので、疲れてない状態で、
カフェでおとなしくしてろなんて、無理です。
3頭といえば、水に入ったり、走りまわったりで、
いい具合にまったり。
学校でいうと、プール後の授業って眠いですよね~
そんな感じ?
普段なら付けさせてくれない被り物をおとなしく抵抗する気力もなく
被ってくれる那由。
ただひたすら眠そう。
ぼりょくんにも被ってもらいました!!!
さすが、THE 被り物KING!
様になってますね~~~
梵が私の膝にいて、かぶせたんですけど、
近すぎて写真が撮れなかったので
後日とって見ました。
実は、ぼりょくんの写真をばぁばに見せたら、
梵に間違えたんですよ^^
ぼりょくんの方がハンサムだけどね~
ランチ中の飼い主の話もつきませんが、
またドッグランに行くことに。
梵那由はお色直しです。
しかし、あんなに暑かったのに、なぜか急激に冷えてきて、飼い主さむい!
でも、ワンコにとっては動くのに丁度よかったんじゃないかな~
暑いことしか想定してなくて、
梵と那由の服もメッシュ系ばっか持ってきちゃったし^^;
しかし、ドッグラン後半も3頭はカラムカラム!
うちの兄弟はぼりょくんの臭いが相当気に入ったらしく
しきりにクンクン
ぼりょくんの表情は「うへぇ~~~」(笑)
ちょっと母親が子供におっぱい上げてるみたい説が出ました。
そうだね~家の兄弟、小さめだからね^^;
そしてやっぱり
走る!
走る!
走る!!!
梵、ちょっと思ってたけど、足遅い!
ぼりょくんが止まると クンクン・・・・
どんないい香りが・・・・!
うちの兄弟にモテモテのぼりょくん。
那由も走りますけど、那由はもう、足が短いので
遅いのは仕方ない!うん!
とにかく走って走って走りぬいた一日でした!
閉園時間5時で、こんな時間ぎりぎりまで、遊んでしまいましたよ^^
そしてなんか寒いし(苦笑)
おかしいなぁ~ついたころはプールに入れるほどの気温だったのに!!
しかし、本当にぼりょ家のみなさま、ありがとうございました!
楽しい時間をすごすごとができました^^
考えてみれば、梵、高速走ると寝れない子なので、
徹夜明けの妙なテンションだったのかも?
しかし、こんなに楽しく遊んでくれるとは、嬉しい誤算でした!
それに、おしゃべりもたのしかった~~
もっとゆっくりおしゃべりした~~い!(←RAIN DOGSで6時間の実績)
どうぞ、また、機会がありましたら遊んでやってくださいね!
そのときは、タカセさんや、アルママさん、是非ご一緒しましょうね!
東西分かれて生活しておりますが、
機会を作ってまた皆で遊びましょう!!!
楽しかった~~
どうもありがとうございました!
ちょい寒い午後もたくさん走った3頭にクリックお願いします!

PR
梵は派手じゃないけど、プチ壊し屋です。
おもちゃ破壊王です。
無傷のおもちゃは家には一個もないかも。
逆に、那由は案外(まだ)おもちゃは壊さないけど
なぜか、こたつの木だけはかじかじします。
さて、プチ壊し屋の梵は、
新しく買って来たビレッジヴァンガードのボールを与えると

ず~~っと噛んでます。
お世辞にも、顎の力が強いとはいえない梵ですが、
そこは根気でカバーです。

って、ちょちょちょ・・・・
ボールなんだから、転がして遊ぼうよ。
でも、ボールを投げて取って来いしても、
ボールを取って持ち去ります。
そして

かじかじかじ・・・・
とにかく、おやつと同じで、遅いです。

かじかじかじかじ・・・・

かじかじかじかじ・・・・
結局、この後、ボールを壊してしまいました。
壊したときは直ぐにわかります。
梵は壊したり、千切ったり、悪いことすると、
こっちは気がついてないのに、こっちの顔をみて
逃げるからです。
家族は
「あ、梵が何かわるいことしたよ!」と
直ぐにばれます。
で、挟み打ちすると、直ぐに諦めます。
粘着して直ぐにおもちゃを壊すくせに、
諦めの早い梵。
それだから、那由におやつとか、おもちゃとか直ぐに横取りされるんだと思う。
頑張れよ。お兄ちゃん。
案外壊し屋の梵に意外性クリックお願いします!
おもちゃ破壊王です。
無傷のおもちゃは家には一個もないかも。
逆に、那由は案外(まだ)おもちゃは壊さないけど
なぜか、こたつの木だけはかじかじします。
さて、プチ壊し屋の梵は、
新しく買って来たビレッジヴァンガードのボールを与えると
ず~~っと噛んでます。
お世辞にも、顎の力が強いとはいえない梵ですが、
そこは根気でカバーです。
って、ちょちょちょ・・・・
ボールなんだから、転がして遊ぼうよ。
でも、ボールを投げて取って来いしても、
ボールを取って持ち去ります。
そして
かじかじかじ・・・・
とにかく、おやつと同じで、遅いです。
かじかじかじかじ・・・・
かじかじかじかじ・・・・
結局、この後、ボールを壊してしまいました。
壊したときは直ぐにわかります。
梵は壊したり、千切ったり、悪いことすると、
こっちは気がついてないのに、こっちの顔をみて
逃げるからです。
家族は
「あ、梵が何かわるいことしたよ!」と
直ぐにばれます。
で、挟み打ちすると、直ぐに諦めます。
粘着して直ぐにおもちゃを壊すくせに、
諦めの早い梵。
それだから、那由におやつとか、おもちゃとか直ぐに横取りされるんだと思う。
頑張れよ。お兄ちゃん。
案外壊し屋の梵に意外性クリックお願いします!

- ABOUT
梵天丸の梵ちゃんとその弟、那由多丸の那由ちゃんのPHOTO BLOGです。
- MARU MARU profile
犬種 :ボストンテリア
名前 :梵天丸の梵ちゃん
性別 :男の子
誕生日:2009.5.13生
好きなもの:リモナイト グリーニーズ
.........................................
オルガ母さんの7匹兄弟の、
一番小さい子として生まれた
梵ちゃん。
内弁慶。
犬種 :ボストンテリア
名前 :那由多丸の那由ちゃん
性別 :男の子
誕生日:2009.12.05生
好きなもの:大抵のものは好き
.........................................
オルガ母さんの4匹兄弟の、
一番大きい子として生まれた
那由たん。
暴れん坊だけど案外繊細。

にほんブログ村

にほんブログ村
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(01/01)
(05/15)
(01/21)
(05/30)
(05/13)
- リンク
- カウンター