梵は朝起きて、ご飯を食べると、那由と少し遊んで
お昼ねタイム。

大好きなゾウさんだった緑のぼろぼろの物凄い臭い布
を手繰り寄せて眠ります。
場所は・・・

ふわふわキッチンマットの上^^
しかも朝はここに日があたって、あったかいみたい。
しかし、そこに

もう梵とあんまり大きさの変わらない黒い物体が邪魔しに来ます。
那由も同じタイミングで寝てしまうこともあるんですけど
邪魔されることがなんと多いことか・・

ウザがりつつも、怒らずに相手してあげる梵。
で、結局

ズドドドドドドドドっと音を上げて
走り回って遊んでしまいます。
寝るのは那由がばぁばにつれられてお散歩に行ってから。
梵は相変わらず、「僕いかないもん、ねちゃったもん」なので、
これでやっと眠れます。
お昼ね大好き、日向犬。
日向犬、梵に和みクリックお願いします!

お昼ねタイム。
大好きなゾウさんだった緑のぼろぼろの物凄い臭い布
を手繰り寄せて眠ります。
場所は・・・
ふわふわキッチンマットの上^^
しかも朝はここに日があたって、あったかいみたい。
しかし、そこに
もう梵とあんまり大きさの変わらない黒い物体が邪魔しに来ます。
那由も同じタイミングで寝てしまうこともあるんですけど
邪魔されることがなんと多いことか・・
ウザがりつつも、怒らずに相手してあげる梵。
で、結局
ズドドドドドドドドっと音を上げて
走り回って遊んでしまいます。
寝るのは那由がばぁばにつれられてお散歩に行ってから。
梵は相変わらず、「僕いかないもん、ねちゃったもん」なので、
これでやっと眠れます。
お昼ね大好き、日向犬。
日向犬、梵に和みクリックお願いします!

PR
今日はRAIN DOSGで開かれた
手作り首輪教室に参加してきました。
この教室参加は2度目。
そして、カメラ忘れて、携帯カメラです・・・・んもう。。。

長時間になるので、梵も一応、マナーベルト、ならぬ、
マナーズボンを履いてスタンバイ。
しかし、パット付け忘れてた~まぁ・・・
本気ちっこはしないでしょうけど・・・
前回は細い首輪を作って、もっと装飾したい!
という欲望に駆られて終わったので

2センチの太いヌメ皮のベルトにしました。
そう!
先日free stitchで買った2頭引き用のヌメ皮リードに合わせてるんです!

飾りも一杯!腕がなるぅ~~!!!
そう、前回は普通の首輪にしましたが、
今回は、ハーフチョーク!

かっこいいハーフチョークを探してたけど、
理想のが見つからなかったので、
理想は自分で作れ!
ということで、挑戦です。

1度仮止めして

サイズチェック!
よし!ぴったり!
さらに、前回はノープランで来たんですけど、
今回は既にイメージが合ったので早かったです!
イメージに合っている飾りを探すだけ!

鬼のように鋲を打って、
でっかい飾りで、クールに仕上げるのだ!
草食男子なので、せめて、首輪はクールに・・・><!

皮に穴を開けて、鋲などを仮止めしていきます!
緊張><!
穴は開けたら戻らないからね!
しかし、なんとか完成!
ハーフチョーク総額5050円!
安い!
愛情込めて、材料費5050円って良いですよね!
多分買ったら、もうちょっとすると思うんですよね!
さて、完成は・・・
これだ!1・2・3

横から

free stitchのヌメ皮とあわせると

色も合ってるv
さて、モデルさん、ちょっとつけてくれませんかね?

と、思いましたけど、一日カフェにして気づかれして寝てしまったので
モデルさんつけてくれませんでした・・・。
仕方ないのでモデルさんはまた今度・・・。
気疲れした梵に気力注入クリックお願いします!
手作り首輪教室に参加してきました。
この教室参加は2度目。
そして、カメラ忘れて、携帯カメラです・・・・んもう。。。
長時間になるので、梵も一応、マナーベルト、ならぬ、
マナーズボンを履いてスタンバイ。
しかし、パット付け忘れてた~まぁ・・・
本気ちっこはしないでしょうけど・・・
前回は細い首輪を作って、もっと装飾したい!
という欲望に駆られて終わったので
2センチの太いヌメ皮のベルトにしました。
そう!
先日free stitchで買った2頭引き用のヌメ皮リードに合わせてるんです!
飾りも一杯!腕がなるぅ~~!!!
そう、前回は普通の首輪にしましたが、
今回は、ハーフチョーク!
かっこいいハーフチョークを探してたけど、
理想のが見つからなかったので、
理想は自分で作れ!
ということで、挑戦です。
1度仮止めして
サイズチェック!
よし!ぴったり!
さらに、前回はノープランで来たんですけど、
今回は既にイメージが合ったので早かったです!
イメージに合っている飾りを探すだけ!
鬼のように鋲を打って、
でっかい飾りで、クールに仕上げるのだ!
草食男子なので、せめて、首輪はクールに・・・><!
皮に穴を開けて、鋲などを仮止めしていきます!
緊張><!
穴は開けたら戻らないからね!
しかし、なんとか完成!
ハーフチョーク総額5050円!
安い!
愛情込めて、材料費5050円って良いですよね!
多分買ったら、もうちょっとすると思うんですよね!
さて、完成は・・・
これだ!1・2・3
横から
free stitchのヌメ皮とあわせると
色も合ってるv
さて、モデルさん、ちょっとつけてくれませんかね?
と、思いましたけど、一日カフェにして気づかれして寝てしまったので
モデルさんつけてくれませんでした・・・。
仕方ないのでモデルさんはまた今度・・・。
気疲れした梵に気力注入クリックお願いします!

- ABOUT
梵天丸の梵ちゃんとその弟、那由多丸の那由ちゃんのPHOTO BLOGです。
- MARU MARU profile
犬種 :ボストンテリア
名前 :梵天丸の梵ちゃん
性別 :男の子
誕生日:2009.5.13生
好きなもの:リモナイト グリーニーズ
.........................................
オルガ母さんの7匹兄弟の、
一番小さい子として生まれた
梵ちゃん。
内弁慶。
犬種 :ボストンテリア
名前 :那由多丸の那由ちゃん
性別 :男の子
誕生日:2009.12.05生
好きなもの:大抵のものは好き
.........................................
オルガ母さんの4匹兄弟の、
一番大きい子として生まれた
那由たん。
暴れん坊だけど案外繊細。

にほんブログ村

にほんブログ村
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(01/01)
(05/15)
(01/21)
(05/30)
(05/13)
- リンク
- カウンター