コレもちょっと前の話ですが、
夕方、道満に、梵と那由を遊びにつれていった時の話しです。
梵と那由は、直ぐに、ココちゃんオセロちゃんの姉妹が気に入ってしまい、


ストーカー兄弟なので、付回しておりました。
ほんと、しつこくてすみません><;
この日はコーギーちゃんがいっぱいいて、
那由はコーギーちゃんとも遊んだ経験があるので、
よく遊びます。
コーギーちゃんって、あんよが短いのにすごく足が速いですよね!
那由と追いかけっこしてくれました^^
この日は、

俊足姫のアロハちゃんと

那由と一緒で、ヤンチャな弟のマハロくんが来ていまして
遊んでくれましたよ^^
いや~マハロちゃんはヤンチャとは聞いてましたけど、
ほんと元気いっぱいでした^^

しかし、事件が!(大げさ)
たくさんのコーギーちゃんがチームを組んで、
梵を追い込み漁(苦笑)
逃げたくても逃げられず、耳をへにゃっとさせて、
こっちを見て助けを求めているので、
私は駆け寄って、なんとか、梵を助けあげました。
その後はアレです。
マイナステンション。
下に降ろしても、もうほとんど動きません。
そうこうしているうちに、
なんと!
那由が、コーギーちゃんにひっくり返されて、押さえつけられています!!!
那由が完全に降伏して、動かないでじっとしているんですけど、
コーギーちゃんが離してくれなそうだったので、
助けあげました。
おおお・・・・
那由が初めて負けた!
もう、コーギーちゃんのお母さんが恐縮しきりだったんですけど、
いや、ほんと、那由にはいい薬です。
那由は負け知らずで、世間知らずで、ジャイアンだったので、
上には上がいるってこれてわかったでしょう。
幸い、涎でべちょべちょでしたけど、怪我もなかったので、
押さえつけたコーギーちゃんが上手だったんでしょうね。
すっかり、テンションが落ちきってしまった梵那由兄弟。
梵はテンション下がるのわかるんですけど、
那由も初めての敗戦のショックで、元気がありません(笑)
でも、このまま、トラウマが残っちゃったらかわいそうよ、
と、アロハちゃんのママにお声掛けいただき、
見れば小型犬ゾーンにワンコがほとんどいなかったので、
移動。

ゼロテンションの梵。

梵じゃないですよ?
なんと、人の足の間に避難を繰り替えす那由。
これまたゼロテンション那由(貴重)
梵は兄貴がボールで、取って来いを何度かやっているうちに

ちょっとづつ、テンション回復。

那由は

トイプーちゃんのパパママに遊んでもらって、
ちょっとづつ持ち直しておりました。
トイプーちゃんのママさん、パパさん遊んでくれてありがとうございます。
なんとか、楽しいところで終わった、危機一髪道満。
いやぁ・・・梵が1度本気噛みされかけたのもコーギーなのを考えると、
案外、うちの子たち、コーギー鬼門かも(苦笑)
どっちを飼うか、ボステリとコーギーで悩んだんですけどね(笑)
なんにせよ、那由にとってはいい社会勉強、
まぁ、梵にとってはとんだ災難な日でございました。
でも、どっちにも怪我もなく、何事もなくすんだので
よかったよかった。
那由帰還まであと7日!
初めての敗北をしった那由に励ましのクリックお願いします!

夕方、道満に、梵と那由を遊びにつれていった時の話しです。
梵と那由は、直ぐに、ココちゃんオセロちゃんの姉妹が気に入ってしまい、
ストーカー兄弟なので、付回しておりました。
ほんと、しつこくてすみません><;
この日はコーギーちゃんがいっぱいいて、
那由はコーギーちゃんとも遊んだ経験があるので、
よく遊びます。
コーギーちゃんって、あんよが短いのにすごく足が速いですよね!
那由と追いかけっこしてくれました^^
この日は、
俊足姫のアロハちゃんと
那由と一緒で、ヤンチャな弟のマハロくんが来ていまして
遊んでくれましたよ^^
いや~マハロちゃんはヤンチャとは聞いてましたけど、
ほんと元気いっぱいでした^^
しかし、事件が!(大げさ)
たくさんのコーギーちゃんがチームを組んで、
梵を追い込み漁(苦笑)
逃げたくても逃げられず、耳をへにゃっとさせて、
こっちを見て助けを求めているので、
私は駆け寄って、なんとか、梵を助けあげました。
その後はアレです。
マイナステンション。
下に降ろしても、もうほとんど動きません。
そうこうしているうちに、
なんと!
那由が、コーギーちゃんにひっくり返されて、押さえつけられています!!!
那由が完全に降伏して、動かないでじっとしているんですけど、
コーギーちゃんが離してくれなそうだったので、
助けあげました。
おおお・・・・
那由が初めて負けた!
もう、コーギーちゃんのお母さんが恐縮しきりだったんですけど、
いや、ほんと、那由にはいい薬です。
那由は負け知らずで、世間知らずで、ジャイアンだったので、
上には上がいるってこれてわかったでしょう。
幸い、涎でべちょべちょでしたけど、怪我もなかったので、
押さえつけたコーギーちゃんが上手だったんでしょうね。
すっかり、テンションが落ちきってしまった梵那由兄弟。
梵はテンション下がるのわかるんですけど、
那由も初めての敗戦のショックで、元気がありません(笑)
でも、このまま、トラウマが残っちゃったらかわいそうよ、
と、アロハちゃんのママにお声掛けいただき、
見れば小型犬ゾーンにワンコがほとんどいなかったので、
移動。
ゼロテンションの梵。
梵じゃないですよ?
なんと、人の足の間に避難を繰り替えす那由。
これまたゼロテンション那由(貴重)
梵は兄貴がボールで、取って来いを何度かやっているうちに
ちょっとづつ、テンション回復。
那由は
トイプーちゃんのパパママに遊んでもらって、
ちょっとづつ持ち直しておりました。
トイプーちゃんのママさん、パパさん遊んでくれてありがとうございます。
なんとか、楽しいところで終わった、危機一髪道満。
いやぁ・・・梵が1度本気噛みされかけたのもコーギーなのを考えると、
案外、うちの子たち、コーギー鬼門かも(苦笑)
どっちを飼うか、ボステリとコーギーで悩んだんですけどね(笑)
なんにせよ、那由にとってはいい社会勉強、
まぁ、梵にとってはとんだ災難な日でございました。
でも、どっちにも怪我もなく、何事もなくすんだので
よかったよかった。
那由帰還まであと7日!
初めての敗北をしった那由に励ましのクリックお願いします!

PR
この記事にコメントする
- 無題
な、那由たんが負けた・・・。
コーギー最強説(笑)
うちもランではよくコーギーさんに遊んでもらいますけど
全戦完敗ですよー。
あっという間にコローンてひっくり返されて
べっちょべちょにされてしまいます(苦笑)
那由たん、ドンマイ!
コーギー最強説(笑)
うちもランではよくコーギーさんに遊んでもらいますけど
全戦完敗ですよー。
あっという間にコローンてひっくり返されて
べっちょべちょにされてしまいます(苦笑)
那由たん、ドンマイ!
- Re:無題
ほんと!コーギー強い!
那由が逃げることも出来ずにしっかり押さえ込まれて
10カウントとられてましたよ(苦笑)
遊び上手のあんずちゃんもコローンですか!
これは、まだまだ戦歴の少ない那由には不利な展開でしたね(笑)
しかも普段の相手が、梵ですから・・・^^;
そして、ボステリ同士で遊ぶより、べっちょべちょになりますね(笑)
ほんと、あのコーギースマイルからは考えられないほど、強いですね~!
那由が逃げることも出来ずにしっかり押さえ込まれて
10カウントとられてましたよ(苦笑)
遊び上手のあんずちゃんもコローンですか!
これは、まだまだ戦歴の少ない那由には不利な展開でしたね(笑)
しかも普段の相手が、梵ですから・・・^^;
そして、ボステリ同士で遊ぶより、べっちょべちょになりますね(笑)
ほんと、あのコーギースマイルからは考えられないほど、強いですね~!
- 無題
コ-ギ-飼い主代表として誤ります、すみませんm(_ _)mでも悪気はないんです…もともと一人で働く犬、牧羊犬なので追いかけて、追い込む習性があるんです。うちのはに丸は今は10歳になるので大分落ち着いた方ですが若いときはボストンテリアに負けずじっとしてることあんまりなかったです。動くの大好きですから運動量は計り知れずです。一緒に住んでいる桃太郎でもそうですがはに丸とパワ-が違い過ぎるので、本気出してはに丸が桃太郎と遊ぶと桃太郎も梵那由ちゃん兄弟のようにドン引きしてしまうこともあります。最近ははに丸は桃太郎をあしらってますけど。はに丸は年齢くってる分大分加減して遊んでますが、ドックランなどで元気に遊んでる若いコ-ギ-ちゃんがボストンと同じにじゃれて遊ぶとちょっと危険な臭いが…頭は悪い犬種ではないので加減して遊べればいい友達になれるんですけどね、遊び大好き者同士^^
- Re:無題
悪気がないのはわかってますよ~^^
今回も攻撃されたわけじゃないですし。
梵が以前に1度噛み付かれたのは、フードの着いた服をきてて何でもなかったので
、梵も気にしてないみたいですし。
コーギーちゃんに抗議しているように見えてたらすみません。
決してそういうつもりはありませんので。
でも、どの犬種も若いうちはテンションが高いものですよね。
そういう意味では、ボステリはドッグランでは嫌われやすい犬種なので、
気をつけねばならないところです^^;
しつこいし(苦笑)
家の兄弟がスキルアップすればきっと、コーギーちゃんとも上手く遊んでくれると思っています。
鍛えねば!
今回も攻撃されたわけじゃないですし。
梵が以前に1度噛み付かれたのは、フードの着いた服をきてて何でもなかったので
、梵も気にしてないみたいですし。
コーギーちゃんに抗議しているように見えてたらすみません。
決してそういうつもりはありませんので。
でも、どの犬種も若いうちはテンションが高いものですよね。
そういう意味では、ボステリはドッグランでは嫌われやすい犬種なので、
気をつけねばならないところです^^;
しつこいし(苦笑)
家の兄弟がスキルアップすればきっと、コーギーちゃんとも上手く遊んでくれると思っています。
鍛えねば!
- 無題
大丈夫ですか?那由くん。
元気な那由くんが大好きなので、心配です・・・
アロハちゃん、マハロくんとご一緒されたんですね!
一吾家はアロママさんが大好きなんです、優しくってカワイイ!!!
お家が近所なので仲良くしてもらってます。
アロハちゃんは一吾がふられつづけてる、レデーなんです(笑)
元気な那由くんが大好きなので、心配です・・・
アロハちゃん、マハロくんとご一緒されたんですね!
一吾家はアロママさんが大好きなんです、優しくってカワイイ!!!
お家が近所なので仲良くしてもらってます。
アロハちゃんは一吾がふられつづけてる、レデーなんです(笑)
- Re:無題
もう元気いっぱいですよ~~!!
初めての敗戦のショックで、しばらくしょぼ~んとしてましたけど(笑)
実は、この次の日に姫ちゃんと遊んで、
元気いっぱいだったので、道満にトラウマも持ってないみたいですし、
ちょっとは梵が優しすぎて怒らないのでガツンとやられたほうが良いんですよ!
あら~
一吾くん、アロハちゃんに振られちゃってるんですね(笑)
アロハちゃんの俊足、一吾くん着いていきますか?
那由は一生懸命走ってましたけど、追いついてませんでした^^;
アロハ家の皆様、私も大好きです^^
初めての敗戦のショックで、しばらくしょぼ~んとしてましたけど(笑)
実は、この次の日に姫ちゃんと遊んで、
元気いっぱいだったので、道満にトラウマも持ってないみたいですし、
ちょっとは梵が優しすぎて怒らないのでガツンとやられたほうが良いんですよ!
あら~
一吾くん、アロハちゃんに振られちゃってるんですね(笑)
アロハちゃんの俊足、一吾くん着いていきますか?
那由は一生懸命走ってましたけど、追いついてませんでした^^;
アロハ家の皆様、私も大好きです^^
- ABOUT
梵天丸の梵ちゃんとその弟、那由多丸の那由ちゃんのPHOTO BLOGです。
- MARU MARU profile
犬種 :ボストンテリア
名前 :梵天丸の梵ちゃん
性別 :男の子
誕生日:2009.5.13生
好きなもの:リモナイト グリーニーズ
.........................................
オルガ母さんの7匹兄弟の、
一番小さい子として生まれた
梵ちゃん。
内弁慶。
犬種 :ボストンテリア
名前 :那由多丸の那由ちゃん
性別 :男の子
誕生日:2009.12.05生
好きなもの:大抵のものは好き
.........................................
オルガ母さんの4匹兄弟の、
一番大きい子として生まれた
那由たん。
暴れん坊だけど案外繊細。

にほんブログ村

にほんブログ村
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(01/01)
(05/15)
(01/21)
(05/30)
(05/13)
- リンク
- カウンター