早速食べましたよ、ニューヨークバーガー!!

感想は・・・・
普通・・・?
何をもってニューヨークなのか、よくわかりませんでした。
つまり、ちょっとヘルシー思考ってことかなぁ・・・
トマトを入れるなら、モスを見習って、もっと気合を入れてほしいところ!
なんていうか、変化がほしい!
残念!
って感じでした。
やっぱ、てりたままたりて、てりたままたりて~~!!
さてさて、
梵がいないと暇で仕方がない、
HOYAとばぁば。
でも、ばぁばは掃除機が掛けやすいみたい^^;
なんでかというと・・・・・
梵の朝のスケジュールはとってものんびりです。
朝、家族とともに7時には起きるんですけど、
クレートから出てきてそのまま、こたつに直行。
9時ぐらいまで2度寝を開始します。
なので、10時位にご飯を食べて、
その後3度寝をはじめるのですが・・・・
その場所が問題です。

大抵、ばぁばの膝の上です。
このとき、こたつに誘ってもイスに座っているばぁばに
「だっこ~」とせがんで

こんな風におさまります。
腕のところに顎を乗せないと気がすまないので、
ばぁば、何もできません。
漢検DSもやりにくくて仕方ないみたい(笑)
おろせばいいじゃん!というんですけど、
おろさないところが、ばぁばのばぁばたる所以です。
じゃぁ、私が抱っこしてるよ~と受け取っても、
しばらくして、「梵、おりる!」といって
ばぁばの元へ・・・・
なんだ!?何がちがう?!

あ~あ~
寝心地よさそうで、よござんしたね!
梵、帰還まであと11日!
梵は3度寝る、寝すぎ~
あ、でも、多分、今は寝てられないですけど、にクリックお願いします!

感想は・・・・
普通・・・?
何をもってニューヨークなのか、よくわかりませんでした。
つまり、ちょっとヘルシー思考ってことかなぁ・・・
トマトを入れるなら、モスを見習って、もっと気合を入れてほしいところ!
なんていうか、変化がほしい!
残念!
って感じでした。
やっぱ、てりたままたりて、てりたままたりて~~!!
さてさて、
梵がいないと暇で仕方がない、
HOYAとばぁば。
でも、ばぁばは掃除機が掛けやすいみたい^^;
なんでかというと・・・・・
梵の朝のスケジュールはとってものんびりです。
朝、家族とともに7時には起きるんですけど、
クレートから出てきてそのまま、こたつに直行。
9時ぐらいまで2度寝を開始します。
なので、10時位にご飯を食べて、
その後3度寝をはじめるのですが・・・・
その場所が問題です。
大抵、ばぁばの膝の上です。
このとき、こたつに誘ってもイスに座っているばぁばに
「だっこ~」とせがんで
こんな風におさまります。
腕のところに顎を乗せないと気がすまないので、
ばぁば、何もできません。
漢検DSもやりにくくて仕方ないみたい(笑)
おろせばいいじゃん!というんですけど、
おろさないところが、ばぁばのばぁばたる所以です。
じゃぁ、私が抱っこしてるよ~と受け取っても、
しばらくして、「梵、おりる!」といって
ばぁばの元へ・・・・
なんだ!?何がちがう?!
あ~あ~
寝心地よさそうで、よござんしたね!
梵、帰還まであと11日!
梵は3度寝る、寝すぎ~
あ、でも、多分、今は寝てられないですけど、にクリックお願いします!

PR
この記事にコメントする
- 無題
梵ちゃん寝すぎ~、でも可愛いで良し~。
一緒にごろごろ添い寝したくなっちゃう寝顔ですね。
よし、膝上ばっちこーい!
あと11日かぁ、待ち遠しいですね~。
一緒にごろごろ添い寝したくなっちゃう寝顔ですね。
よし、膝上ばっちこーい!
あと11日かぁ、待ち遠しいですね~。
- Re:無題
私はいつでも膝上バッチコ~イ!なんですけど、
3度寝の時は、ノーサンキューされて、ショックを隠しきれません^^;
でも、うとうとしていると、いつのまにかそばで寝ているので、
毎日許してしまいますv
ほんと、待ち遠しいです~
3度寝の時は、ノーサンキューされて、ショックを隠しきれません^^;
でも、うとうとしていると、いつのまにかそばで寝ているので、
毎日許してしまいますv
ほんと、待ち遠しいです~
- 何がいいのかなぁ
アルトもわたしがパソコンいじっていたら、膝の上に乗ってきて右腕を枕にしようとよくします
おかげで、ネットサーフィンくらいしかできなくなります~><
おかげで、ネットサーフィンくらいしかできなくなります~><
- Re:何がいいのかなぁ
そうなんですよね!
直ぐ、腕を枕にしてしまって^^;
下で寝てるときは枕なんか必要ないのに不思議です(笑)
でも、ぐっすり寝られてしまうと、ネットサーフィンで我慢しちゃいますよね(笑)
直ぐ、腕を枕にしてしまって^^;
下で寝てるときは枕なんか必要ないのに不思議です(笑)
でも、ぐっすり寝られてしまうと、ネットサーフィンで我慢しちゃいますよね(笑)
- 無題
私も今日、ニューヨークバーガー食べましたよ!!
味は、同じく普通でした(笑)
けっこうボリュームがあるから、お腹いっぱいには
なりましたけど^^
うちも、何度寝してるか分からないくらい
よく寝ます!!
梵ちゃんは、ばぁばの膝の上がお気に入り
なんですね^^
漢検やらせてあげて~~~(笑)
あと11日か・・・
もう少しもう少し^^
味は、同じく普通でした(笑)
けっこうボリュームがあるから、お腹いっぱいには
なりましたけど^^
うちも、何度寝してるか分からないくらい
よく寝ます!!
梵ちゃんは、ばぁばの膝の上がお気に入り
なんですね^^
漢検やらせてあげて~~~(笑)
あと11日か・・・
もう少しもう少し^^
- Re:無題
早速試しましたか!ニューヨークバーガー!
普通ですよね(笑)
でも確かにハンバーグは大きいので、おなか一杯になりました^^
ばぁばの膝がお気に入りなんですよ;;
面積とか変わらないと思うのでなんででしょうね~!!
脳トレもやり難いそうです(笑)
色々今週は比較的一杯予定があるので、あっという間でした~
この調子で来週も乗り切ればあっというまに梵が帰って来そうですv
普通ですよね(笑)
でも確かにハンバーグは大きいので、おなか一杯になりました^^
ばぁばの膝がお気に入りなんですよ;;
面積とか変わらないと思うのでなんででしょうね~!!
脳トレもやり難いそうです(笑)
色々今週は比較的一杯予定があるので、あっという間でした~
この調子で来週も乗り切ればあっというまに梵が帰って来そうですv
- 無題
ニューヨークバーガーレポート御苦労さまです(笑)
普通って・・・解りやすい御報告恐縮です!!
お母様のお膝の上は特別な感触なんですかね?梵ちゃんにとって(笑)
HOYAさんがちょっぴり妬いている感じが物凄く解ります(*^。^*)らんも、夜一緒に寝る時にぱぱとままのどっちのおふとんにもぐろうか、迷ってぱぱの方に行ってしまう時にちぇっ!!って思いますもん(笑)でもたいてい明け方には、ままの腕枕で寝てますけど(ままが起きるとらんのご飯だ!!って解ってるからですけどね)
今日、会社のパソコンからパピー時代のカウントダウン見てましたよ(仕事しろっ)待ち遠しいですね
普通って・・・解りやすい御報告恐縮です!!
お母様のお膝の上は特別な感触なんですかね?梵ちゃんにとって(笑)
HOYAさんがちょっぴり妬いている感じが物凄く解ります(*^。^*)らんも、夜一緒に寝る時にぱぱとままのどっちのおふとんにもぐろうか、迷ってぱぱの方に行ってしまう時にちぇっ!!って思いますもん(笑)でもたいてい明け方には、ままの腕枕で寝てますけど(ままが起きるとらんのご飯だ!!って解ってるからですけどね)
今日、会社のパソコンからパピー時代のカウントダウン見てましたよ(仕事しろっ)待ち遠しいですね
- Re:無題
ニューヨークバーガーのレポ、普通って完結でいいでしょ^^おほほ
一緒に寝ていると、どこのベッドで寝るか悩まれると、
なんだか駆け引きをしてしまいそうです~(笑)
うちで勝負になるとしたら、私とばぁばなので、どっちの布団に入ってくるかしら(笑)
らんたんままさんのコメントみて、私も見返してしまいました(笑)
あの時もナントカ2週間過ごせたので、きっとまた過ごせると思います!
ファイト、私!
一緒に寝ていると、どこのベッドで寝るか悩まれると、
なんだか駆け引きをしてしまいそうです~(笑)
うちで勝負になるとしたら、私とばぁばなので、どっちの布団に入ってくるかしら(笑)
らんたんままさんのコメントみて、私も見返してしまいました(笑)
あの時もナントカ2週間過ごせたので、きっとまた過ごせると思います!
ファイト、私!
- ABOUT
梵天丸の梵ちゃんとその弟、那由多丸の那由ちゃんのPHOTO BLOGです。
- MARU MARU profile
犬種 :ボストンテリア
名前 :梵天丸の梵ちゃん
性別 :男の子
誕生日:2009.5.13生
好きなもの:リモナイト グリーニーズ
.........................................
オルガ母さんの7匹兄弟の、
一番小さい子として生まれた
梵ちゃん。
内弁慶。
犬種 :ボストンテリア
名前 :那由多丸の那由ちゃん
性別 :男の子
誕生日:2009.12.05生
好きなもの:大抵のものは好き
.........................................
オルガ母さんの4匹兄弟の、
一番大きい子として生まれた
那由たん。
暴れん坊だけど案外繊細。

にほんブログ村

にほんブログ村
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(01/01)
(05/15)
(01/21)
(05/30)
(05/13)
- リンク
- カウンター